正月休みより のんびりできたかな 有難う3連休。

おはようございます。
8時半起床。天気は快晴。目覚め快調だがやや左手が浮腫み左背中が痛い。背中は薬が変わってからのこと。この薬、糖尿の新薬ということだが腎臓に負担を掛けるので自分の場合は通常の半分の量から始めるとのこと。2月初めに腎臓の値も分かるのでそのまま続けるかの判断が下されるだろう。


11時20分現在。穏やかな昼。
本日の予定は特になく、散歩する位でしょうか。
毎日少しずつ読んでいる本、”ウイリアムダガン”さんの”戦略は直感に従う”は漸く半ばまできた。脳の思考メカニズムと直感に関するものだが、結構難解で一日数ページというところか。自分の考えを補強してくれる。先日もマーケティングについて若干述べたことがあるが、法則に従って商品は生みだされるものではなく、優位性(日頃から熟考している)のある人が、その熟考の下に天から降ってくる直感が商品のアイデアを生み出せると思っている。そしてその人はその粘りの中で商品化のプロセス(TOPに決断させるまで)を自分の手で行えるのだ。それが商品を生む力だと思っている。
自分もこれまで、誰にでも方法論と要素を基にすればアイデアが生まれ商品を生み出すことができるという論法をもって説明していたが、実のところはそれは、優位性のある人を育てる意味や、励まし、ある意味モチベーションの向上という別の視点である。誰しもがエジソンにはなれないのだと思っている。けれどそう言っては身も蓋もないので人は便法を使うのだ。
この”戦略は直感に従う”によれば(まだ半ばだが)新しいアイデアとはいえ、これまでになかったものを生み出せるのではなく、革新的アイデアであってもそのほとんどは、これまでの多くの科学の成果を積み上げ組み合わせ、その中から新しい発見が生まれたものである、という。それはまことにその通りであろう。
コペルニクスであれアインシュタインであれ、それまでの科学の礎なくして地動説、相対性理論は生まれていないと説いている。


19時50分現在。
散歩では大汗をかいてしまった。シャツを着替えないと風邪をひくほど。今回、往復をかなりの急ぎ足で歩いたためと、本屋と楽器屋さんを覘くだけだったんで、休憩することなくの1時間の散歩だったからだ。
家に帰ってきてからは疲れも出て転寝。
今日も早く寝て明日は速く起きる練習だ。木曜日の10時から大阪で打ち合わせを入れてしまったので、水曜日の眼科検診のあと大阪に向かうか、木曜日の始発に乗るか大いに悩むところ。